職業訓練

Dairy

色彩検定 | 四十の手習い

職業訓練での奮闘記。 今回は勉強からの現実逃避で記事を書いています。 頑張れ~と声援をいただけると嬉しいです。 色彩検定 色彩検定。 私が今通っている職業訓練校で取る...
Dairy

文字を使ったデザイン | 四十の手習い

今回は、デザインの勉強の記録です。 前回まではこちらから 初めてのデザイン作成 | 四十の手習い 四角を使ったデザイン | 四十の手習い 丸を使ったデザイン | 四十の...
Career Break

ナナメを使ったデザイン | 四十の手習い

今回は、デザインの勉強の記録です。 前回まではこちらから 初めてのデザイン作成 | 四十の手習い 四角を使ったデザイン | 四十の手習い 丸を使ったデザイン | 四十の...
Photograph

ありえない写真 | #写真の加工

今回は写真の加工の話です。 現在、写真をフォトショップで加工するということを学んでいます。 今回は写真の合成について学んだことを記録します。 ありえない写真 今回はグループ...
Career Break

丸を使ったデザイン | 四十の手習い

今回は、デザインの勉強の記録です。 前回まではこちらから 初めてのデザイン作成 | 四十の手習い 四角を使ったデザイン | 四十の手習い 今回の課題 今回のお題は丸を...
Career Break

マイナス5歳肌 | #写真の加工

今回は写真の加工の話です。 最近学校では、カメラの実習が終わり、写真をフォトショップで加工するということを学んでいます。 今回はその中から、女性誰しもが気になる美肌作りについて...
Career Break

四角を使ったデザイン | 四十の手習い

今回は、デザインの勉強の記録です。 前回まではこちらから 初めてのデザイン作成 | 四十の手習い 今回の課題 今回のお題は四角を使ったデザインです。前回の直線から少しレ...
Photograph

お寺の撮影 | #写真の勉強

またまた写真ネタです。最近それしかないのか、というくらいですみません。 今回は、撮影実習に行った時のことを記録しておこうと思います。 前回まではこちら F値の違い | #...
Photograph

カメラの使い方 | #写真の勉強

最近写真ネタばかりですが、今回は、カメラの使い方について教わったことを記録しておこうと思います。 前回まではこちら F値の違い | #写真の勉強 シャッタースピード | ...
Career Break

初めてのデザイン作成 | 四十の手習い

”六十の手習い”とよく言いますが、”何事も始めるのに遅いということはない”という意味も込められているこの言葉、前向きですごくいい言葉だと思いませんか。 私の場合はまだ40過ぎです...
タイトルとURLをコピーしました