[鳥取・大山] 弥山(1,709m) | 雨の中の山あるき

Hike

久しぶりのハイキング記録です。

夏が終わってやっとハイキングの季節が来ました。
今回はハイキングと言うにはきついコースでした。

ルートとタイム 天候

今回は、鳥取県の大山、弥山(みせん)へ登ってきました。朝5時出発で日帰りです。

8:40 駐車場 出発
10:10 6合目休憩所
11:30 山頂
~昼休憩~
12:30 山頂避難小屋 出発
13:10 6合目休憩所
14:15 駐車場 到着

行動時間は登り2時間50分、下り1時間45分。
こうやって見ると、歩いている時間はそんなに長くないですね。
ただ高低差は959mと約1,000mあったので、かなりきつかったです。

天候は、雨。天気予報では朝まで朝が残るけど、その後晴れる、という予想を見事に裏切ってくれて、ほとんど小雨が降っていました。

山あるき 出発~

今回は、天気が悪かったので、写真がほぼありません。
夏休みに行った立山でのカメラ水没事故と、両手にトレッキングポールを握りしめていたのもあり、写真は同行者にお任せしました。

少ないですが、写真をどうぞ!

という感じで、山歩きの記録はおしまいです。

まとめ

今シーズン初の山歩きはあいにくの天気となりました。
でも結構な高低差を歩ききったのは大きな自信にはなりました。

が!!!!
翌日からでた筋肉痛が悪夢の始まりでした。
今日で登山から4日経ちますが、まだまだ継続しています。
やっと階段を手すり持たずに降りれるようになったところ。
プールでは壁を蹴れず、自転車はめちゃくちゃ軽いギアで歩くようなスピードで漕いでなんとか生活しています。
筋肉痛ってこんなにもひどくなるんですね(笑)
今週はリカバリー最優先でのんびり過ごそうと思ってます。

すっかり涼しくなったので、気持ちが山に吸い込まれています。
次はどこ行こうかな~♪

 

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました