写真のこと

このカテゴリーでは写真に関する内容を書いています。

写真と言ってもプロのような腕前ではありません。
が伸びしろだけはたくさんあるので、その成長の記録にもなる予定です(笑)

気ままに写真入りの記事を見たい方はこちらからどうぞ☆

 

あ、ちなみに私の個展(笑)は、こちらのページです。
随時更新はしているつもりですが、ランダムで私のお気に入りの写真だけ見れます。

Photograph

出展への課題 | #写真のこと

久しぶりの写真ネタです。 これまでの経過はこちらから。 撮影会へ参加する | #写真のこと 写真教室へ行く | #写真のこと 写真展へのお誘い | #写真のこと 写真...
Dairy

万博テストラン 写真スポット| EXPO2025 

万博テストランに行ってきました。 今回は万博会場での記念撮影用の推しスポットをご紹介します。 これまでのテストランの記事はこちらから 万博テストラン行ってきた| EX...
Hike

[兵庫・小野] 小野アルプス縦走 | 筋力アップトレーニング

今回は初めての小野アルプスです。 最近のハイキングの中では一番の強度でした。 ルートとタイム 天候 今回は、白雲谷温泉ゆぴかに車を停めて、登山道へ入り、紅山まで行き、お昼を食...
Photograph

写真展へのお誘い | #写真のこと

写真ネタです。 これまでの経過はこちらから。 撮影会へ参加する | #写真のこと 写真教室へ行く | #写真のこと 封書が届く 3月中旬のある日。1通の封書が届きまし...
Hike

[兵庫・岡本] 荒地山 (546m) | 春を感じるハイキング

六甲山行の記録です。今回は荒地山~横池~保久良神社ルートです。 後半は梅づくしの1日でした。 ルートとタイム 天候 今回は、芦屋川駅から荒地山へ登り、横池で食事をして保久...
Dairy

写真教室へ行く | #写真のこと

またまた写真シリーズです。 今回は、写真教室なるものに連れて行ってもらったので、記録しておきます。 写真教室 先週撮影会に連れて行ってくれた母の友人にまたもや連れて行って...
Dairy

撮影会へ参加する | #写真のこと

やっと写真のことを書ける日が来ました。 今までやりたかったけどできなかったことの1つに写真のことがあります。 写真はこれまで独学で思うように(スマホで)自由に撮ってきたので...
Hike

[兵庫・鵯越] 菊水山 (458.8m) | 冬の低山ハイキング

両親とともに菊水山へ行ってきました。 母が新聞で見つけた神戸ウォーキング協会のイベントに参加したのですが、色々あり我々は早くも菊水山で脱落。鈴蘭台駅へと降りて帰りました。 ...
Hike

[奈良・吉野] 高見山(1,248m)|霧氷を求めてマッターホルンへ

霧氷を求めて関西のマッターホルン高見山へ行ってきました。 ルートとタイム 天候 今回は、榛原駅で集合し、霧氷バスという予約制の期間限定バスで登山口まで行き、登山し温泉に降り、そ...
Hike

[神奈川・川崎] 東海道五十三次 その③ 神奈川宿ー川崎宿|歴史を辿るウォーキング

3日間のウォーキングツアー3日目、最終日の記録です。 3日目 今日は遅めの昼ご飯まで一気に歩いて、観光して帰宅です。 前回まではこちら↓ 東海道五十三次 その① 藤沢...
タイトルとURLをコピーしました