ハイキングの記録

ハイキングの記録 ハイキングの記録

ハイキングの記録です。

あんまり立派なハイカーではありません。
永遠の初心者、腰抜け週末ハイカーです。

主に神戸近辺の低山に生息しています。
大好物は温泉と日本酒。その2つがあればすぐに捕獲できます。

Hike

[兵庫] 六甲山 (931m) | 秋を感じる山あるき

今回は、ハイキング記録です。 前回の小野アルプスの次の日に、別グループでの六甲山です。 ルートとタイム 天候 今回は、有馬温泉駅から六甲山頂を経由してケーブル下まで降りてくる...
Hike

[兵庫・小野] 小野アルプス縦走 惣山 (199m) | シーズン初めの山あるき

今回は、ハイキング記録です。 先月の大山後の1週間もの筋肉痛を反省に、これからの山のシーズンに向けてトレーニングがてら歩いてきました。 ルートとタイム 天候 今回は、以前...
Hike

[鳥取・大山] 弥山(1,709m) | 雨の中の山あるき

久しぶりのハイキング記録です。 夏が終わってやっとハイキングの季節が来ました。 今回はハイキングと言うにはきついコースでした。 ルートとタイム 天候 今回は、鳥取県の大...
Hike

[兵庫・岡本] 七兵衛山 | 春の低山ハイキング

今回は、ハイキング記録です。 ルートとタイム 天候 今回は、阪急岡本駅から金鳥山、七兵衛山、打越山と回って、また岡本駅に降りてくる、というコースでした。 9:15...
Hike

[兵庫・摩耶] 杣谷道 | 春の低山ハイキング

今回は、久々のハイキング記録です。 連休明けにやっと自然を感じに行くことができました。 ルートとタイム 天候 今回は、阪急六甲駅から杣谷峠経由でシェール槍、掬星台と回り、摩耶...
Hike

[兵庫・神戸] 大師道 | 春の低山ハイキング

今回は、元町の北西にある大師道のハイキング記録です。 ルートとタイム 天候 今回は、中央体育館前から諏訪山公園まで歩き、大師道を上がって再度公園でお昼を食べて降りてくるというコ...
Hike

[兵庫・小野] 小野アルプス縦走 | 筋力アップトレーニング

今回は初めての小野アルプスです。 最近のハイキングの中では一番の強度でした。 ルートとタイム 天候 今回は、白雲谷温泉ゆぴかに車を停めて、登山道へ入り、紅山まで行き、お昼を食...
Hike

[兵庫・岡本] 荒地山 (546m) | 春を感じるハイキング

六甲山行の記録です。今回は荒地山~横池~保久良神社ルートです。 後半は梅づくしの1日でした。 ルートとタイム 天候 今回は、芦屋川駅から荒地山へ登り、横池で食事をして保久...
Hike

[兵庫・鵯越] 菊水山 (458.8m) | 冬の低山ハイキング

両親とともに菊水山へ行ってきました。 母が新聞で見つけた神戸ウォーキング協会のイベントに参加したのですが、色々あり我々は早くも菊水山で脱落。鈴蘭台駅へと降りて帰りました。 ...
Hike

[奈良・吉野] 高見山(1,248m)|霧氷を求めてマッターホルンへ

霧氷を求めて関西のマッターホルン高見山へ行ってきました。 ルートとタイム 天候 今回は、榛原駅で集合し、霧氷バスという予約制の期間限定バスで登山口まで行き、登山し温泉に降り、そ...
タイトルとURLをコピーしました