Dairy

日々思ったことや感じたことを気ままに書いています。

Dairy

PC購入に苦戦する | 中年のぼやき

今回はパソコン購入の話です。 PCの買い替え 今このブログを書いているPCは5年くらい前に購入したMicrosoftのsurface goの初代モデル。もともとスペックがあまり...
Dairy

ブルーインパルスと夏の始まり | 中年のぼやき

今回はなんてことないただの雑記です。 昨日、ちょっとした用事ついでに、大阪の鶴見緑地公園へ行きました。 鶴見緑地公園 名前は聞いたことある公園ですが、行くのは初めてだと思...
Career Break

”デザイン”を考える| 四十の手習い

デザインの勉強の記録です。 この間、2回ほど外部講師の先生が来られて授業をしていただきました。 その振り返りをしておきます。 前回まではこちらから 初めてのデザイン作成...
Dairy

自転車整備 | 中年のぼやき

今年は早くも梅雨が明けましたね。 回数は少なかったですが雨の中カッパを着て自転車通学しているので、気が付けば自転車のチェーンがサビていました。 今回は自転車のケアをしたので...
Career Break

無職歴半年経過 | 中年のぼやき

気が付けば6月も終わり。 久しぶりにのんびりしているので、ちょっとこの半年の振り返りをしようかと思います。 無職歴半年 2024年末に仕事を辞めて、もう半年が経ちました。 ...
Dairy

色を使ったデザイン[改]| 四十の手習い

デザインの勉強の記録です。 今回は前回の続きです。 前回まではこちらから 初めてのデザイン作成 | 四十の手習い 四角を使ったデザイン | 四十の手習い 丸を使ったデ...
Dairy

パーソナルカラー診断 | 中年のぼやき

今回はパーソナルカラー診断をうけたので、その内容を記録します。 色彩検定も終わってひと段落。本来ならもう色彩の授業はないところなのですが、色って楽しいということを感じてほしい...
Dairy

色を使ったデザイン| 四十の手習い

デザインの勉強の記録です。 前回まではこちらから 初めてのデザイン作成 | 四十の手習い 四角を使ったデザイン | 四十の手習い 丸を使ったデザイン | 四十の手習い ...
Dairy

暇な時間の過ごし方 | 中年のぼやき

今回はなんのまとまりもない雑記です。 さて、何書こうかなぁ~ 最近はバタバタしていたので、記事の内容が、スイミングのこと、学校で習ったこと、万博、くらいしかありませんで...
Career Break

地方税・国保料の納付 再び… | キャリアブレイク中のお金のこと #0013

ついにやってきました。徴収の季節が。 今回はかなり久しぶりとなったお金の話です。 これまでのお金についての記事はこちら↓ キャリアブレイク中のお金のこと #001~ ...
タイトルとURLをコピーしました