Career Break ナナメを使ったデザイン | 四十の手習い 今回は、デザインの勉強の記録です。 前回まではこちらから 初めてのデザイン作成 | 四十の手習い 四角を使ったデザイン | 四十の手習い 丸を使ったデザイン | 四十の... 2025.06.06 Career Break
Career Break 丸を使ったデザイン | 四十の手習い 今回は、デザインの勉強の記録です。 前回まではこちらから 初めてのデザイン作成 | 四十の手習い 四角を使ったデザイン | 四十の手習い 今回の課題 今回のお題は丸を... 2025.05.31 Career Break
Career Break マイナス5歳肌 | #写真の加工 今回は写真の加工の話です。 最近学校では、カメラの実習が終わり、写真をフォトショップで加工するということを学んでいます。 今回はその中から、女性誰しもが気になる美肌作りについて... 2025.05.21 Career BreakPhotograph
Career Break 四角を使ったデザイン | 四十の手習い 今回は、デザインの勉強の記録です。 前回まではこちらから 初めてのデザイン作成 | 四十の手習い 今回の課題 今回のお題は四角を使ったデザインです。前回の直線から少しレ... 2025.05.17 Career Break
Career Break 初めてのデザイン作成 | 四十の手習い ”六十の手習い”とよく言いますが、”何事も始めるのに遅いということはない”という意味も込められているこの言葉、前向きですごくいい言葉だと思いませんか。 私の場合はまだ40過ぎです... 2025.05.05 Career BreakDairy
Career Break あかんべぇ | 中年のぼやき 先日、母に連れられて劇を見に行きました。 その劇のタイトルが「あかんべぇ」です。 今回はその時のことを記録しておきます。 ことの経緯 私は特別劇が好き、ということは一切... 2025.04.27 Career BreakDairy
Career Break 新生活と自分のトリセツ | 中年のぼやき 新年度始まりましたね。 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 2024年末に仕事を辞めて、はや4か月目となりました。 3月までの3か月間、あっという間に過ぎてしまったよ... 2025.04.19 Career BreakDairy
Career Break いよいよ始まりました | 四十の手習い 今回は職業訓練の話です。 これまでの経過は以下からどうぞ。 職業訓練との出会いはこちらから↓ キャリアブレイク中のお金のこと#003 ~失業手当~ 職業訓練の制... 2025.04.15 Career BreakDairy
Career Break 失業認定日と訓練指示日 | 退職後の暮らしのこと 今回は久しぶりの職業訓練の話題です。 ※今回の記事は、作成日と投稿日が結構ズレています。 これまでの経過は以下からどうぞ。 失業手当についてのこれまでの記事はこちらか... 2025.04.13 Career BreakDairy
Career Break アルバイト最終日を終えて | 退職後の暮らしのこと 先日アルバイトが無事最終日を終えたので振り返っておきます。 ダラダラ書いてるので読みにくいと思います。 失業手当をもらいながらのアルバイト。私の場合は、いろいろ考えたあげく... 2025.03.31 Career BreakDairy