Career Break

Career Break Career Break

キャリアブレイクに関連することについて書いてます。
キャリアブレイクって何?という方はこちらをどうぞ。
キャリアブレイクってなに?

仕事をやめるまで、やめてから思うこと、離職後の生活、などなど・・。
仕事やめよかな、とか辞めたらどうなるの?という人の参考になればと思います。

主観メインで書いていますので、制度の事など正確な情報を知りたい場合は、記事内リンクを参照してくださいね。

Career Break

”デザイン”を考える| 四十の手習い

デザインの勉強の記録です。 この間、2回ほど外部講師の先生が来られて授業をしていただきました。 その振り返りをしておきます。 前回まではこちらから 初めてのデザイン作成...
Career Break

カレンダーのデザイン| 四十の手習い

今回はデザインの勉強の記録です。 前回まではこちらから 初めてのデザイン作成 | 四十の手習い 四角を使ったデザイン | 四十の手習い 丸を使ったデザイン | 四十の手...
Career Break

無職歴半年経過 | 中年のぼやき

気が付けば6月も終わり。 久しぶりにのんびりしているので、ちょっとこの半年の振り返りをしようかと思います。 無職歴半年 2024年末に仕事を辞めて、もう半年が経ちました。 ...
Career Break

地方税・国保料の納付 再び… | キャリアブレイク中のお金のこと #0013

ついにやってきました。徴収の季節が。 今回はかなり久しぶりとなったお金の話です。 これまでのお金についての記事はこちら↓ キャリアブレイク中のお金のこと #001~ ...
Career Break

ナナメを使ったデザイン | 四十の手習い

今回は、デザインの勉強の記録です。 前回まではこちらから 初めてのデザイン作成 | 四十の手習い 四角を使ったデザイン | 四十の手習い 丸を使ったデザイン | 四十の...
Career Break

丸を使ったデザイン | 四十の手習い

今回は、デザインの勉強の記録です。 前回まではこちらから 初めてのデザイン作成 | 四十の手習い 四角を使ったデザイン | 四十の手習い 今回の課題 今回のお題は丸を...
Career Break

マイナス5歳肌 | #写真の加工

今回は写真の加工の話です。 最近学校では、カメラの実習が終わり、写真をフォトショップで加工するということを学んでいます。 今回はその中から、女性誰しもが気になる美肌作りについて...
Career Break

四角を使ったデザイン | 四十の手習い

今回は、デザインの勉強の記録です。 前回まではこちらから 初めてのデザイン作成 | 四十の手習い 今回の課題 今回のお題は四角を使ったデザインです。前回の直線から少しレ...
Career Break

初めてのデザイン作成 | 四十の手習い

”六十の手習い”とよく言いますが、”何事も始めるのに遅いということはない”という意味も込められているこの言葉、前向きですごくいい言葉だと思いませんか。 私の場合はまだ40過ぎです...
Career Break

あかんべぇ | 中年のぼやき

先日、母に連れられて劇を見に行きました。 その劇のタイトルが「あかんべぇ」です。 今回はその時のことを記録しておきます。 ことの経緯 私は特別劇が好き、ということは一切...
タイトルとURLをコピーしました