[神奈川・横浜] 東海道五十三次 その② 戸塚宿-神奈川宿|歴史を辿るウォーキング

Hike

3日間のウォーキングツアー2日目の記録です。

その①はこちら
[神奈川・藤沢] 東海道五十三次 その① 藤沢宿-戸塚宿|歴史を辿るウォーキング

2日目

今日は丸一日歩きます。昨日の反省から、持ち歩く荷物は最低限にしてエコバッグをリュックにし準備万端です!

今回のルートと距離

前日バスに乗り込んだ戸塚駅からスタートし、江戸から5番目の宿場である「戸塚」、4番目の「保土ヶ谷」、3番目の「神奈川」までこの日は歩きます。

9:20 戸塚駅スタート
14:30 昼食(@日本料理 あきない)
15:40 神奈川公園

6時間20分(昼休憩含む)で、15Km歩きました。
お昼がかなり遅めだったので、ほぼ一気に歩いた感じです。トイレ休憩はありますが、さすがにおなかがペコペコになりました。

この日はほぼ歴史スポットの写真しかありません。大した解説もできないし、見ても面白くない写真ばかりですが、暇つぶしにどうぞ

ということで、この歩道橋を渡った先にある神奈川公園でこの日は終了。

バスでホテルへ向かい、2時間弱部屋で休んでから夕食へ。

この日の夕食

夕食は居酒屋でした。ホテルでたっぷり時間があったので、缶チューハイを飲んできてたのに、みんなに乗せられて1杯だけのんじゃいました。

ザックから軽量のエコバッグに変えたからか、体の疲労は昨日ほどではないような気がしました。今日の方が間違いなくたくさん歩いてはいるんですけどね。

しっかりストレッチをして最終日に備えます・・・

次回へ続く

タイトルとURLをコピーしました