大人の水泳 練習メニュー #025 | 1,050m/60min 姿勢強化ドリル

Swim

Total 1,050m+150m/60min

Warm-up (200m)

200m×1

Kick (200m+50m)

25m×8 (’45) IMO2本ずつ
~ 50m easy ~

Drill (450m+100m)

25m×2 (’45) Ba K おでこにおもちゃ乗せ
25m×2 (’45) Ba おでこにおもちゃ乗せ
50m×3 (1’30) P -12.5m Dash / 12.5-37.5m Dash / 37.5m- Dash
25m×4 (1’00) Ba P おでこにおもちゃ乗せ 最後の1本はPブイ足首
~ 50m easy ~
蹴伸び 息がもつ間は伸び続ける
25m×4 (’45) 蹴伸び+Fr さっきの蹴伸びと同じところまで行ってからSwim
~ 50m easy ~

Swim (200m)

25m×4 (’40) Ba
25m×4 (’30) Fr

Down

 

Total 1,050m+150m/60min

練習メニュー内の用語集はこちらから。

練習後記

今回は姿勢を意識するメニューが多かったです。
おでこにおもちゃを乗せて泳ぐのは、頭がブレないようにするため。背泳ぎは上向いて腕を後ろに回すので、腕を回すときに頭がつられて動くと抵抗が増えるそうです。なので頭は動かさず、首から下を回旋させるように体を使う練習をしました。
けのびはストリームラインの姿勢の見直しです。抵抗が少ない姿勢を取れているとスーっと減速せずに進みますが、姿勢が悪いと水の抵抗をうけて止まってしまいます。壁を蹴ってスタートするのはどの泳ぎも同じなのでいい姿勢が癖付いてるとお得ですね!
基本はいつまでたっても大事です。

 

今回も最後まで読んでくれてありがとうございます☆

他の練習メニューはこちらのカテゴリーページから。

タイトルとURLをコピーしました