2024年から参加している海での大会、オープンウォータースイムレース。いつの間にか2025年の大会スケジュールが公開されていたので紹介します。
オープンウォータースイミング
ちなみに私が参加しているのはこの団体が開催しているものです。
一般社団法人 日本国際オープンウォータースイミング協会
同じスイミングスクールの大先輩から誘われたもので、まだ昨年初めて参加したとこなので、詳しくは知りません(笑)
2025年の大会スケジュールが公開されていました。
2025年 レーススケジュール
公式スケジュールページはこちらから → 2025年度レーススケジュール
- 5/25(日) 第10回世界遺産沖縄斎場御嶽オープンウォータースイムレース
@沖縄県南城市あざまサンサンビーチ - 6/8(日) 第20回愛知西浦温泉オープンウォータースイムレース
@愛知県蒲郡市西浦町 西浦温泉パームビーチ - 6/15(日) 第8回 瀬戸内海淡路島オープンウォータースイムレース
@兵庫県南あわじ市 慶野松原海水浴場 - 6/22(日) 第3回 愛媛伊予の国オープンウォータースイムレース
@愛媛県伊予市 五色姫海浜公園 - 6/28(日) 第5回 福岡博多湾オープンウォータースイムレース
@福岡県福岡市 マリナタウン海浜公園 - 7/13(日) 第12回ここは横須賀オープンウォータースイムレース
@神奈川県横須賀市 長浜海水浴場 - 7/20(日) 第10回うどん県さぬきオープンウオータースイムレース
- 8/31(日) 第13回大阪せんなんオープンウオータースイムレース
- 9/7(日) 第19回千葉南房総オープンウオータースイムレース
- 9/14(日) 第31回熱海オープンウオータースイムジャパングランプリ
- 10/5(日) 第4回南紀白浜オープンウオータースイムレース
- 10/19(日) 第9回沖縄名護オープンウオータースイムレース
まだ未定なところもありますが、もう申し込みが始まっているところもあります。
さて、どれに出よう?
種目ですが、個人種目は昨年と同じ500m~3,000mまであるようです。
昨年は淡路と沖縄の二つに出ました。
今年も、とりあえず日帰りで行ける淡路と、泊まりでどこかに行きたいなぁ~。4月から職業訓練が平日はあるので、大会終わったらすぐ帰ってこないといけないから、それがちょっと残念。観光するなら前日かな。バイトしないと旅費がない・・・
昨年は500mに出たので、今年は1,000mに挑戦したい!と思ってはいるものの、1,000mだと選手登録しないといけないようで、登録料が年1,700円かかるみたいです。年末までに今年の分を登録していたら1,200円でよかったみたい。登録料を払うならもっと出たい気もするけどお金もかかることだし、やっぱり今年も手軽に500mにしようかなぁ~・・・
まだしばらくは悩むことにします・・・。
最後まで読んでくれてありがとう~☆