Total 1,150m+200m/60min
Warm-up (200m)
200m×1 SKPS
Kick (300m+50m)
50m×4 (1’30) IMO
25m×4 (1’00) バサロK/UnderWater/バサロK/UnderWater
~ 50m Easy ~
Drill (500m+150m)
25m×4 (’45) HeadUp Fr with ミニビート板
25m×4 (1’00) HeadUp Fly / HeadUp Fr / HeadUp Fly グースイム/ HeadUp Fr グースイム
~ 50m Easy ~
25m×4 (’45) 片手P R/L/R/L (20回以下のストローク数で)
~ 50m Easy ~
25m×4 (’50) FrP 水の中で手を戻す
25m×4 (’45) いるか飛び / 気を付けドルフィン / いるか飛び / 気を付けドルフィン
~ 50m Easy ~
Swim (150m)
25m×4 (’45) IMO
25m×2 (’30) Fr以外
Down
Total 1,150m+200m/60min
練習メニュー内の用語集はこちらから。
練習後記
週3回通うとやっぱり上手くなっているような気がします。週1では体力落ちる一方でしたが、間を空けずに練習すると、感覚がいいような気がします。分かりませんが。
☆今日もらったアドバイス☆
背泳ぎのダッシュ。あごがめっちゃ上がってる。腕を上げるのがすごくしんどそう。プッシュの勢いで自然と肩が出るはず。
バタフライのダッシュ。急いで回そうとしているのは分かるが、リズムがズレているので腕と足が合っていない。
そうなんです~。ダッシュ苦手なんです。いつもゆったり泳いでいるので、急いで泳ぐというのが良く分からなくて。短距離走と長距離走で走り方が違うように、泳ぎもきっと違うんですよね・・。いや、そもそも長距離も速いわけではないから、ただの言い訳でしかないか…
がんばるぞ!
今回も最後まで読んでくれてありがとうございます☆
他の練習メニューはこちらのカテゴリーページから。