あまりにも書くネタがないので、今回はちょっと先の話を書きます。
実は、3月末から4月の頭にかけて、娘と二人旅を計画中なんです。
行き先は四国。愛媛に父方のいとこがいて、香川に母方のいとこがいるので、会いに行ってきます。
スケジュール
一応現時点での計画では、
1日目
娘の部活が終わるのを待って、午後に出発。
大阪の南港からフェリーに乗って船内泊。東予港へ。
2日目
松山へ向かい、道後温泉に入って近くのホテルに宿泊。
3日目
早起きして、香川の父母が浜へ行き、紫雲出山へ。
夜は骨付き肉を食べて、高松港付近で宿泊。
4日目
朝イチのフェリーで小豆島へ渡り、ドライブしてフェリーで姫路へ。
夜のバイトに間に合うよう帰宅。
という感じ。まだこれ以上は決まってません。もう数日後のことなんですけどね…。
紫雲出山の駐車場は予約制ということで、慌てて予約を取りました。
心配事
◇天気。
どうなんでしょう。晴れ女なので大丈夫かと思ってますが、どうかなぁ~。
◇桜。
咲いてたらラッキーと思ってます。
◇ブログ。
4日間の旅だけど、ブログはどうしよう…。
◇運転。
4日間1人で運転します。それもあってフェリーの旅になりました。このおかげで意外とずっと運転ってことにはならないと思います。
◇カメラ。
絶対持って行く。撮って撮って撮りまくる。今回は映えスポットも多いのでいい写真が撮れたらいいなぁ~。いい写真が撮れなかったらどうしよう、という心配事(笑)
まとめ
いつもはだいたい終わったことを備忘録として書いていますが、あまりにも書くネタがないので、事前にネタバレしちゃいました。
また帰ってきたら、写真をいっぱい載せれるように頑張ります。
娘との二人旅はいつぶりだろう…コロナ直前のディズニーランド以来?!たしかあの時はまだ娘は小学生。
高校生となった今は、えー部活休まなあかんの?とちょっとイヤそうですが、まだついて来てくれます(笑)。私は中学から家族旅行は不参加だったので、それを考えるといい娘です。
仕事してたらきっとこんな時間は取れないまま娘は成人してたと思います。
ほんと辞めて良かった。
今回はなんの実もない話でしたが、こんな話を最後まで読んでいただきありがとうございました。